駄文

ひらめき

KOF14 ネルソンメモ

ネルソンメモ

JCを信じろ

A、遠Bは意外と強い

主な立ち回りはこの技だけ

たまにしゃがみDを見せると良し

空対空でたまにJCD


◯必殺技まとめ

・勝つ為の踏み込み(41236BorD

前方移動。突進中は姿勢が低くなるので一部打撃や飛び道具を潜れる。

移動中〜終わり際にC派生に派生可能。また硬直はスーパーキャンセルできる

弱強の違いは移動距離。弱は短く、強は長い

強版には出始め〜途中まで無敵時間がついている

EX版は移動距離が弱と強の中間ぐらいになる他

移動が素早くなる、硬直が短い、移動中全身無敵、必殺技でキャンセル可能、終わり際に始動技が出せるなどやりたい放題の技。ただしEX技の性質上硬直を超必殺技以上でキャンセルできない。


・倒れるまで打つ(近距離で641236AorC

発生の遅いコマンド投げ。間合いも狭く使い辛いがガード崩しには重宝する。

EX技は掴むまで全身無敵。投げ間合いとダメージも上がり、技後硬直も短いので画面端なら弱攻撃などで追撃できる。


◯超必殺技まとめ

・渾身の拳(236×2AorC

ボディブローで一撃ドカンとやる。リーチは頼りないが発生後まで無敵時間があり対空になる(要引きつけ)

硬直は大きめで、密着でガードされると死ぬ

地上ヒット時は膝崩れダウン。空中ヒット時は大きく浮かせ、状況次第では追撃可能

EX版はボディブロー後に壁叩きつけになるパンチでの追撃が追加される。この壁叩きつけは当てる位置によっては追撃可能。ボディブロー部は発生が早くなり、攻撃判定も大きくなっている。


・見えない拳(236×2BorD

その名の通り見えない程の高速パンチ連打。攻撃判定がありえないレベルで狭い(近Aレベル)

範囲内でヒットすると地上なら膝崩れダウン、空中なら追撃可能なきりもみ吹っ飛びになる。

発生はやや遅めで無敵時間も無く、技硬直も大きいので使い辛い。むしろ使わない。

EX版は発生が大幅に早くなり攻撃判定も大きく。無敵時間も発生直後まで付き、技後硬直も少なくなっているので反撃も受け難い。


climax超必殺技まとめ

・勝利を掴む拳(2363214AC

シンプルな突進乱舞で、無敵時間も長く信頼できる。ガードされた時の硬直はシャレにならないが、密着状態〜半キャラ分くらい離れた位置から出すと相手をすり抜けるので反撃は受けにくい。


◯連携の基礎知識

・最初は始動技しか出せない

・始動技の後はB派生しか出せない

B派生の後は別のB派生、C派生、D派生をどれでも出せる

B派生は一回の連携で2回までしか出せない

C派生は連携の最後にしか出せない

D派生は一回の連携で2回までしか出せない


◯つなぎ方あれこれ

・始動技→B派生→C派生

・始動技→B派生→B派生→C派生

・始動技→B派生→D派生

・始動技→B派生→D派生→B派生

・始動技→B派生→D派生→C派生

・始動技→B派生→D派生→B派生→C派生

・始動技→B派生→D派生→B派生→D派生→C派生


◯連携技解説

・始動技

A:強攻撃から繋がる。踏み込むのでその後の展開がしやすい

後ろA:弱攻撃から繋がるがリーチが短い

B:中段。キャンセルしても中段


B派生

B:前進して殴る。始動技、B派生から連続ヒットする

B:中段。どこからも連続ヒットしない

B:下段。始動技、B派生から連続ヒットする

後ろB:打ち上げ。始動技、B派生から連続ヒットする


C派生

C2段の打ち上げ技。B派生から連続ヒットする

C:中段で強制ダウン。B派生の後ろBから連続ヒットする。

C:下段でダウンを取れる。どこからも連続ヒットしない。飛び道具無敵アリ

後ろC:どこからも連続ヒットしない。ヒット時は仰け反るがこちらが不利。空中ヒット時はダウンせず着地する。

一撃でガードクラッシュする(重要)


D派生

D:前方へ2キャラ分ほど移動。接触時は裏に回る

後ろD:後方へ1.5キャラ分ほどバックステップ

[補足]D派生は移動の終わり際にB派生、C派生を出すことができる


◯派生系の大まかなまとめ

・始動技は他キャラの特殊技みたいな感じ。キャンセル発動も可能

B派生、C派生は前入力で上段、上入力で中段、下入力で下段、後ろ入力で特殊系と覚えると良い

D派生は前後の移動のみ

・派生連携は空キャンでも派生できる。


◯覚えておきたいルート

①近C→A(始動)B→後ろB→D(ここで位置替え)C(浮かせ)

②しゃがみB→しゃがみA→A(始動)後ろB→D(略)後ろB→D(略)C(浮かせ)

↪︎しゃがみA→移動からの起き攻め

↪︎ゲージがあれば渾身、climax


◯変則連携

・しゃがみA数発A

・しゃがみA→しゃがみD→A

・しゃがみA→B

A、前Bがガードされていたら

↪︎(前BB→C(下段×2

↪︎(前BB→C(中下段)

Bは入れたり入れなかったりすると見切られ難い。暴れが多いならB派生にディレイを。もしくはB派生1発目の後後ろDで様子見。そこから場合によっては下C、上Cなどでカチ込む


◯マニアックなポイント

・上記でも触れたがB派生はディレイが効くので始動技がガードされた場合はディレイで出すと暴れ潰しになる。

C派生の上Cは中段で強制ダウンが取れるが発生が遅いので暴れに潰される。さらに硬直も大きいのでリスクあり。後ろCは強制ガークラだが暴れに簡単に負ける。


◯派生後ろC(強制ガードクラッシュ)のしかけ方

B派生からダイレクトに出しても見てから余裕で潰されたりするので、工夫する。

・密着小技から地上吹っ飛ばしへ連携、そこから踏み込み後ろC

・始動技適当B派生D→後ろC

・基本に書いた①、②の浮かせからしゃがみAで追撃キャンセル踏み込み後ろC

など。ワンパターンにならないよう、何もしない選択肢や前C、下Cを混ぜると見切られ難い