・対エキストラゲージ
まずEXTゲージは一つしかストックを作れないという事を念頭に置く。
パワーためにてストックができるまでの隙間は短く回転率がいいので常にゲージがあると捉えがちだが、こればっかりははっきり言って素直に溜めさせる方が悪い。
溜まるまでには確実に隙があるので、相手のゲージが空の状態ではガンガン間合いを詰めてプレッシャーを与えてやると良い。
ラウンド開始直後や各種ゲージ消費行動の直後はゲージためという動作がほぼ確実にあるので、その隙間にできるだけ詰めてやろう。
苦し紛れのGCCDも処理するとノーゲージで密着状況という最悪な状況にできるので、安易にGCCDをしてくる相手にはシンプルにすかし投げで崩すかジャンプ攻撃を深当てしてGCCDをガードするようにするといい感じに展開できる。
・対攻撃避け
入力直後から全身無敵になるので厄介に感じるが、横方向移動が無いので何もしていない状況では停滞する。
流れやセットプレイで攻め展開をしている人は隙間に避け〜避け攻撃などで割られやすいので注意。避け動作中は投げ外しができないので、選択肢として投げを多くするなど攻め方を少し変えてみよう。
EXTモードはパワーためで足が止まる点やストックが一つしかないためゲージ消費行動もADVと比べ消極的になりがちになる。つまりこちらもラインを上げやすくなるので、画面端に追い詰めやすいと言える。
そして端に追い詰めてからはボーナスタイムだと思っていい。
理由として、避けは横軸方向移動がないので画面端を背負った状況ではADVと比べ非常に不利。脱出がゲージを吐かない限り困難になるのである。
ゲージを吐いたら吐いたでチャンスタイム。どちらに転んでもラッキーと考えよう。
対戦の最終局面で相手の体力が残り少なくなった時もプレッシャーを与えやすくなる。
数少ない体力をカバーするのに避け動作を使わざるを得なくなってくるので、こちらも投げを通しやすくなる。
「まあ、避けるしかないよな」
という状況を作り、無慈悲に投げでチェックメイト。相手の心を砕いていこう。
・対フロントステップ
動作自体は素早いが、ダッシュと違い細かい距離調整ができない。
フロントステップから投げや空中必殺技でのカチ込みが多い人に対しては牽制を多めに撒く事で抑制できる。
真に厄介なのは1.3倍速の歩行。
相手のジャンプ攻撃をガードした後に投げを擦りがちな人やすかし投げが多い人はこれで下がられるだけで無効化されるので、意図的に後ろ下がりを多く見せてくる相手にはアプローチの仕方を変えてみよう。